なんでも心配ごと相談センター
市民が抱える様々な相談に対し、解決へのアドバイスや専門機関及び関係機関への紹介を行っています。また、司法書士会の協力を得て、定期的に無料司法書士相談を実施しています。
①相談・面談予約 0197-64-2081
②開設場所および日時:北上市総合福祉センター内(月曜日から金曜日、午前9時から午後5時)
③司法書士相談(要予約):北上市総合福祉センター(毎月第2・第4木曜日、午後1時から午後4時)
日常生活自立支援事業(通帳等の預かりサービス)
北上市、西和賀町に在住し、日常の金銭管理に不安のある認知症高齢者、精神障がい者等を対象に、金銭管理等を行い、日常生活の自立を支援しています。
成年後見利用支援事業
認知症、知的障がい、精神障がい等の理由で判断能力が不十分な方々に、不動産や預貯金等の財産管理や日常生活の後見支援を行っています。
生活福祉資金貸付事業
低所得世帯、障がい世帯、高齢者世帯等に対し、修学資金や住宅改修等の資金を低利子(一部無利子)で貸付しています。(実施主体は岩手県社会福祉協議会です。)
①相談・面談予約 0197-64-2081
(なんでも心配ごと相談センター)
貸付相談の際は、貸付が必要な理由や世帯の状況、家計の収支等の状況等をお伺いします。
②資金の種類及び概要
- 総合支援資金:失業や収入の減少による生活の立て直しのための貸付。
- 福祉資金(福祉費):技能習得や引越し・住宅改修等の経費等の貸付。
- 福祉資金(緊急小口資金):緊急的、一時的に世帯の生計維持のための貸付。
- 教育支援資金:高校や大学等への入学経費や就学経費等の貸付。
- 不動産担保型生活資金:今お住いの居住用不動産を担保にした貸付(一般と要保護世帯)。
資金によって、対象者や要件、貸付金額等が異なります。
申請にあたって、地区の民生児童委員の同席や連帯保証人が必要となる場合があります。
※参考:岩手県社会福祉協議会HP
たすけあい資金貸付事業
低所得世帯等に生活費(電気やガスの停止等)や応急的な費用を無利子で貸し付けしています。
①相談・面談予約 0197-64-2081
(なんでも心配ごと相談センター)
貸付相談の際は、貸付が必要な理由や世帯の状況、家計の収支等の状況等をお伺いします。
②対象者:低所得世帯等(原則として市内に6か月以上居住している方)
生活保護受給世帯の方は、担当ケースワーカーにご相談ください
③貸付限度額:面談の際に確認した必要な金額で上限5万円で返済(初めての方や単身世帯の方は上限3万円)
④返済期間:原則として3か月以内に一括又は分割で返済
生活困窮者自立支援事業(暮らしの自立支援センターきたかみ)
北上市からの事業受託により、生活困窮者等の自立の促進を支援するため、本人の状況に応じた包括的かつ継続的な相談支援等を実施しています。
①相談・面談予約
電話:0197-72-6074
メール:kurashijiritsu@gol.com
開設場所及び日時:北上市総合福祉センター内(土日祝日を除く月曜日~金曜日 午前9時~午後5時)
※自宅訪問や出張面談も可能です
1.生活困窮者自立相談支援事業
生活に関する困りごとや不安をお聞きし、一人ひとりに合ったプランを一緒に作成し、寄り添いながら生活課題の解決と自立に向けた支援を行います。
2. 就労準備支援事業
コミュニケーションが苦手、就労経験がないなど、就労に向けた準備を、一人ひとりの状況に応じながら支援を行います。
3. 家計改善支援事業
家計のやりくりがうまくできない、税金等が払えないなど、家計に課題がある方に対して、家計簿の作成支援など家計の立て直しを一緒に行い、早期の生活再建を支援します。
4.ひきこもり地域支援センター事業
ひきこもりや不登校等に関する相談窓口の設置、関係機関とのネットワークづくり、訪問支援等を行っています。
①相談・面談予約
・ひきこもり相談支援員:
080-2831-8847
・LINE相談:ID 760imjhb
②個別専門相談会(年間10回実施・要予約)
会場:北上市総合福祉センター
5.子どもの学習支援事事業
家庭の事情や経済的な理由から学習する環境が十分にない児童生徒を対象に、学習支援ボランティアの協力を得て学習会の実施や相談支援員による訪問支援を行っています。
①相談・申込
・学習相談支援員:080-2813-5524
②学習会日時
・第1・3木曜日 午後5時~午後7時
・第2・4土曜日 午前10時半~午後2時
・長期休業期間(夏休み・冬休み)5日間
- まるまる学び塾通信 No.146(R6.4.12発行)
- まるまる学び塾通信 No.147(R6.5.11発行)
- まるまる学び塾通信 No.148(R6.5.25発行)
- まるまる学び塾通信 No.149(R6.6.8発行)
- まるまる学び塾通信 No.150(R6.7.6発行)
- まるまる学び塾通信 No.151(R6.7.6発行)
- まるまる学び塾通信 No.152(R6.7.30発行)
- まるまる学び塾通信 No.153(R6.8.31発行)
- まるまる学び塾通信 No.154(R6.8.31発行)
- まるまる学び塾通信 No.155(R6.10.26発行)
6.住居確保給付金
失業等により住居を失った方又はそのおそれのある方に、積極的な就職活動を条件に家賃相当額を給付する事業です。実施主体は北上市となります。
フードバンク運営事業
市民、企業や団体から保存のきく食料品を募り、緊急に食糧支援の必要な生活困窮世帯や、市内子ども食堂等へ提供しています。
子ども食堂(地域まるまる食堂)の実施
子どもの学習支援事業に併せて、居場所づくり、孤食の解消や地域交流を図るため、地域まるまる食堂を実施しています。
市内の子ども食堂と連携を図るとともに、子ども食堂の開設に係る相談等も行っています。
①申込・相談
電話:0197-72-6074
メール:kurashijiritsu@gol.com
開設場所及び日時:北上市生涯学習センター内(月1回 土曜日 午前10時30分~午後2時)
福祉関連サービス等集約ガイド
市内サービスの情報収集を行い、ガイドブックを作成しています。(令和4年3月時点)
- 生活に関すること
- こころとからだの健康や医療に関すること
- お金に関すること
- 住まいに関すること
- 仕事に関すること
- 食事・配達に関すること
- 障がいに関すること
- 高齢者に関すること
- 子ども・青少年に関すること
- ひとり親世帯に関すること
- 人権に関すること
- 女性に関すること
- 男性に関すること
- 外国人に関すること
- ひきこもりに関すること
- 法律に関すること
- 犯罪被害・更生保護・生活安全に関すること
- 苦情に関すること
このガイドブックは、書面や口頭で内容を確認したほか、ホームページ等からの情報を基に作成したものです。
最新の情報が掲載されていない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、内容等については、それぞれの担当窓口等で詳細を確認してください。