ひきこもり地域支援センター事業「個別相談会」について
北上市社会福祉協議会では、ひきこもり状態の方や不登校の方、そのご家族が抱えている課題や悩みについて、解決のきっかけを専門相談員が一緒に考える「個別相談会」を実施することといたしました。
〇開催日時
①令和7年4月21日(月) ②令和7年5月12日(月)
③令和7年6月2日(月) ④令和7年7月7日(月)
⑤令和7年8月4日(月) ⑥令和7年9月1日(月)
⑦令和7年10月6日(月) ⑧令和7年11月10日(月)
⑨令和7年12月1日(月) ⑩令和8年1月5日(月)
⑪令和8年2月2日(月) ⑫令和8年3月9日(月)
いずれも13時30分~16時30分 ※面談時間は1人50分程度です。
〇会場
北上市総合福祉センター(北上市常盤台2丁目1-63)
〇対象者
(1)ひきこもり状態及び不登校の状態の方、またはその家族
(2)ひきこもり及び不登校に係る支援者
〇専門相談員
そらをみた会 代表 阿 部 直 樹 氏
(岩手県ひきこもり支援センター相談員)
〇申込み
希望される方は開催日の5日前までに北上市社会福祉協議会(暮らしの自立支援センターきたかみ)へお申し込みください。
※先着順のため、ご希望の日時にご予約いただけない場合があります。
電話:0197-72-6074 FAX:0197-72-6075
mail : kurashijiritsu@gol.com
〇その他
申込時に相談概要をお伺いします。また、専門相談員との面談には当協議会の相談員が同席します。